BLOG ブログ一覧

2020/12/21 01:19

この企画は、大阪が生んだテーブルフォトブースを使って、

大阪の様々な企業様や 面白い方々におもしろ素敵な投稿をしていただき、

たくさんの人々を笑顔にしたい という企画です
そして、今回はその7

今日は大阪府貝塚市を中心に鉄道事業および

バス事業を運営している「水間鉄道さん」 にお伺いします。 


さて、水間鉄道ってどんな鉄道なのでしょう?! 

南海電車の貝塚駅の改札を出ると、このような案内が、、



矢印の方向へ進むと、なんと別世界が広がっているではありませんか 




楽しい旅が始まりそうな予感☺️

では終点「水間観音」へ向けて出発〜!


🚃・・・


16分で「水間観音駅」へ到着。 

降りてみると、なんて素敵な駅なんでしょう!!

ホームには、名物の苔玉がたくさんあり、あっと驚かせてくれました。 

駅舎は何とも風情のある外観でした。 

登録有形文化財に指定されており、

近畿の駅百選にも選ばれている素敵な駅です。 





そんな水間観音駅には、下の写真の様な 

「厄除け十六童子」(やくよけじゅうろくどうじ)と呼ばれる石像がいます。 

この十六童子は昔、聖武天皇を病気から救うために行基上人を

水間寺へ導いたとされ、今も駅から水間寺までの道中に設置され、

参拝客を寺へ導く役割を 担っているそうです🙏



今日はテーブルフォトブースで、

十六童子のミニチュアを撮影してみようと 思います📷 

右にいらっしゃる方が水間鉄道の六尾主任様です。



デザインシートで十六童子の撮影にチャレンジ🎄 

さて、どんな風に撮れるでしょうか



水間鉄道に愛されるマスコット「十六童子」が集まって、

楽しい会をしているようですね🎉



六尾主任様からも「とっても可愛い!白雪姫の小人さんみたい!」

と嬉しいお言葉をいただきました☺️

いつもとちょっと違う十六童子の一面が見れたような気がして、

私もとても 嬉しかったです💛 


では最後の締めくくりに六尾主任様とのツーショットをいただきました。 


都会の喧騒から離れ、のんびりとてもリラックスした楽しい時間でした。 

今度はもっとゆっくり時間を取って、

十六童子に導いてもらいながら水間寺を参拝したいと思います。 

取材に快くご対応いただきました六尾さん、

本当に有難うございました



水間鉄道情報

Facebook


       それではまた次回お会いしましょう🎵